カクテルとウイスキー(芝浦・田町)

〒108-0023 東京都港区芝浦3-14-2-4F

営業時間
月曜~金曜18:00~27:00  土曜20:00~27:00
※日曜、祝日、夏季休暇、年末年始を除く
アクセス
JR田町駅徒歩5分、都営地下鉄三田駅徒歩6分

お気軽にお問合せください

03-5439-7731

Video & Column

Live at Bar Socie

  • 『G線上のアリア』J.S. バッハ

迫田圭(さこだ・けい ヴァイオリン)氏

プロフィール: https://odaibrucke.org/people/2779/ Twitter: https://twitter.com/g4QVWfU3ojiWaAA?s=09

https://youtu.be/z9uoDRP2dAI

Live at Bar Socie

迫田圭(さこだ・けい ヴァイオリン)氏

https://youtu.be/or5utdljvTE

  • 『情熱大陸』by 葉加瀬太郎

Live at Bar Socie

  • 『エストレリータ Estrellita』(小さな星)
    by マヌエル・マリア・ポンセ(Manuel Maria Ponce, メキシコ 1913年

熊谷俊之(くまがい・としゆき ギター)氏

ウィーン国立音楽院大学院を審査員満場一致の最優秀で修了。

https://youtu.be/or5utdljvTE

Live at Bar Socie

  • 『情熱大陸』by 葉加瀬太郎

迫田圭(さこだ・けい ヴァイオリン)氏

https://youtu.be/or5utdljvTE

メルマガ 2023/03/18(土曜日)

★  今週は東京で異例の早さという、さくらの開花宣言でしたね。
田町駅芝浦口を降りた所の並木道の開花も楽しみです。


★ バー・ソシエの元スタッフ、荒さくら が今月、大森駅前でバーをオープン。
Amanecer(アマネセール)という、私が覚えられない、難しいスペイン語ですが、
「夜明け」という意味だとか。<https://www.facebook.com/sakura.ara.1
 

「バーさくら」が良かったのに、と言うと、大森周辺には「さくら」なんちゃら
という飲食店が多いので、ということでした。

 
★ 今月はじめ3月8日は国連の「女性デー」でしたが、

イタリアでは「ミモザの日」。
https://www.creema.jp/blog/752/detail
https://www.fiat-auto.co.jp/ciao/mimosa-2020/

ミモザの花は「春を告げる花」としてイタリアだけでなく、ヨーロッパ全体で広く愛されています。
花言葉は「優雅、友情」で、黄色のミモザの花言葉は「秘密の恋」だとか。ムムム!

フランスでも、ミモザが咲いたら
今年も春が来た、という雰囲気らしいのですが、
今は、それどころか、年金受給年齢の引き上げ(62歳から64歳スタート)に反対して、

 

市街は大デモ! ゴミ収集業者もストとか。イタリアでも以前、ナポリでゴミ回収しないストありましたね。
【後記】
 
さて、昨日朝のバイデン一般教書演説で「民主主義があればなんでも可能だ」
というようなことを言っていました。中国を意識したのでしょうか?
 
チャーチルは、民主主義はベストではないが、他に変わるものがない、と。
 
 
チャーチルのように語れ、リンカーンのように立ち
という本があります。
 
日本訳タイトルは倒置しているのですが、原題は、
Speak Like Churchill, Stand Like Lincoln です(2002、日本訳2018)。
副題「聞くものの魂を揺さぶるスピーチテクニック21」ジェームズ・ヒュームズ。
 
 
ウクライナ大統領ゼレンスキーがクリスマスの日、
国連で行ったビデオ演説には揺さぶられました。
「キャンドルを灯します。
ロマンチックを求めるためではなく、灯油が無いから」と。
 
 
また、内容の是非はともかく、ヒトラー演説は力強い。
ケネディ、キング牧師、サッチャー、スティーヴ・ジョブズ然り。
亡きエリザベス女王も。
そして彼女エリザベス2世の父、ジョージ6世が吃音(ドモリ)を克服して
感動的な演説したのは映画『英国王のスピーチ』(2010)で有名ですね。
 
欧米語や中国語と日本語では、そもそも発声法が違うと思います。
田中角栄は幼少より吃音だったらしいので、発声には気をつかっていたはず。
いつも新潟の田んぼで六法全書を絶叫朗読していたらしい。
総裁選で対抗した三木武夫よりも、だみ声とともに、心に響きました。
 
 
大平正芳の演説「あ~、う~」で有名でしたが、あとで文章に起こすと完璧だったとか。
ただ、その場で訴えるチカラが無かったのでは意味ないのでは(失礼)?
 
 
小泉純一郎は舌鋒鋭く発言。数語のみでシンプル。
長文は暗唱できなかったからとも言われますが、
プロンプター無い時代だったからか(笑)?
 
 
昭和天皇の人間発言(敗戦発言?)も立派な表現の文章です。
多数のライターが草稿を練りに練って書き上げ、
レコードに録音した音声を、8/15にラジオで流したとか。
それを当時の人々はモンペ履き、土下座して聴いていたんですね。
 
あ、話を戻すと、Speak Like Churchill, Stand Like Lincoln は4代の米国大統領に仕えた
スピーチ・ライターが著者。
「スピーチを短い語句に分けて並べるという方法」。小泉ぴったり。
 
「たんに原稿を書いて、読めばいいわけではない。口で表現することなんだ」は、
ときの首相、秘書官に読んでいただきたいです。
 
 
イエス・キリスト「たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失ったら、
なんの得があろうか」。独裁者はどう読むのでしょうか?
 
この本の文末。
「1944年4月、第二次大戦中、兵士たちは滑走路でアイゼンハウアー大統領を待っていた。
彼は、雨で濡れた滑走路で滑り、尻もち。兵士たちは黙っていたが、アイゼンハウアーは
兵士たちをじっと見つめると、とつぜん大笑い。
引き金となって、兵士たちも笑いはじめた。
 
そしてアイゼンハウアーは両手を上げてVの字を作り敬礼、立ち去った。
彼はのちに「あれは、わたしの最高の演説であった」 と。
 
アイゼンハウアー、ニクソン、レーガン、フォードのスピーチ・アドバイザーだった著者が
そう結んでいます。スピーチよりも、アクション、ジェスチャー、アピール。
 
 
オーナー・中島まり子は原稿を忘れちゃうし、スピーチで出来るとするなら素のまんま。
今年、バー・ソシエの26周年、ボナ・キッチンの15周年パーティで
何かしゃべくり、すべりますね。
 

2023/02/10

==========

昨日はUSAバイデン大統領の一般教書演説。
プロンプターを使っていたはずですが、
年齢の割に声は力強く、スピーチの内容は比較的、格調高いものでした。
スピーチはアピールなので大事ですよね。

一方、日本では、前首相秘書官がスピーチ・ライターを務めていたと。
でも、一昨日、LGBTへの差別発言で更迭されました。

 

ペンシルバニア大学を出た元経産省「官僚」はこれにて「完了」!

ま、政治問題をここで書くと、とかく色々ゴタゴタございますので、文末へ(笑)。

 

2022/10/01 

9/27は誰かの国葬だそう。
首相のみ「国葬ではない、国葬儀です」と言い張っても、
NHKはじめ、すべての放送局では「国葬」。
聞く耳を持つ、と言って自民党「総裁」になったのに。

これじゃ「相殺」で、支持率は危険水域とか。

名前を変えれば納得しろよってなら、
ナンチャラ協会を改め
ホニャララ連合としたのとオンナジですね。

問題のウクライナ侵攻を、
「特別軍事作戦」と称して「戦争」ではないよ、
と言っている独裁者と変わらない。

今度は「戦争」として総動員

(と言ってもウクライナ侵攻に反対して牢屋に入れられた人たち、学生、徴兵年齢定年の50代後半)、30万人とか。

で、ロシアから大量の民族大移動、ですね。

英国女王は誰が見ても国葬が相応しいでしょう
(ジャマイカ、インドなど旧植民地は別として)。

 

先週日曜朝のTBSでは、寺島実郎が
「英国は国民葬、日本は内閣葬」と喝破。

 

日本国がここぞ、とばかりに言う

「弔問外交」なんてことセコイこと、

英国には無かったようだし。

女王の最期も、自身が持っている城、
スコットランドのバルモラル城。
葬儀も王室お抱えの
バグ・パイプ(スコットランド)演奏を、
が女王の指定だったらしいです。

威厳、威信、自信、伝統、余裕でしょうか?
天皇と英国王族の歴史、財産は劣らないはずなのに。。。

なんか、セっコいなぁ。日出ずる国は。
日本政府か内閣が、海外からのゲストは何人とか、
イチイチ公表するなんて!
英国は参列される人数をかなり制限したと言うのに。

「国葬」とかで揉めてるよりも、
ヨーロッパの「穀倉」地帯が問題ですよね。
ウォッカの原料にもなるっていうのに!

 

2022/08/30

-----------
【後記】
 
◆ 日本は天然ガスのうち9%弱をロシアからの輸入に頼っています。
 
LNG(液化天然ガス)開発プロジェクトには、日本の商社も出資。
ロシアへの無償譲渡となるようです。

報復行為ですね。もう、中国と同様。
で、M商事、M物産は新会社へ(サハリン2?)また出資
と昨日ニュースで。
大丈夫なんでしょうかね?
 
藻からエネルギー燃料を造るという研究が、
かつて日本でされていました(藻類バイオマス)。
 
人工イクラやキャビアの主成分であるアルギン酸ナトリウムの
原料となる昆布、ワカメ等はチリから輸入していますが、
 
バイオマスで使う藻は、海から採集するのではなく、
淡水で培養したモノだそうです。
 
 
”こくそ◯” に約2億5千万円(警備費を除く)との報道がありますが、
「死んでも税金のムダ遣い」とデモでも叫ばれていますね。
 
研究・開発に税金を注ぎ込めば、優秀な人材の海外流出も防げるのに。
 
◆今回の警備不備の責任を取るカタチで辞意を表明した警察庁長官は、
詩織さんへの準強姦容疑者への逮捕状を握りつぶした人物。
ソンタク捜査で、ときの首相を持ち上げた本を書いた容疑者を守った。
で、首相の覚えめでたく出世した「首相官邸の番犬」と言われたらしいです。
その後ろ盾が居なくなったので、自分の居るべき場もなくなった、と?
 
 
 
さて話を戻すと、ベトナムではドリアン
 
(「果物の王様」と呼ばれますが、
私としては、世界一臭い果物。
お土産で、ドリアン・キャンディは定番ですね)
 
の皮から、
燃料を抽出する研究を続けているそうです。
 
 
◆ 先週末にショックだったのは、欧州サッカー選手権
チャンピオン・リーグのプレイオフで、
ディナモ・キーウ(キエフ)が敗退したことです。
 
ワールドカップのプレイオフでも、
ウクライナはウェールズに敗れて出場を逃しました。
ただ、観客は皆、誇りをもって選手たちを讃えていました(泣)。
 
 
◆ もっとショックで、より私たちにカンケーありそうなのは、
文春砲で「現首相後の援会長は◯△教会系団体の議長だった」
ということです。どうなるんでしょうね、この国は?
 
◆ 「勝共ナンチャラ」とも言われていた団体ですが、
日本は「世界で最も成功した社会主義国家」とも言われます。
貧富の格差が欧米、アフリカ、中国ほど極端ではない、
従業員を優遇した労働法、かつての終身雇用制度、などの面で。
 
あ、弊社はオーナー社長とスタッフの給与格差は皆無なんですね、
これが(笑)。と言うか逆転現象も。

 

だから、25年もっているのかなぁ

 

     

  • ※文字を消したい場合は「BackSpace」キーを押してください
  • ※「Enter」キーを押すと行が増えます

〇〇〇〇〇〇(解決方法)

画像の説明を入力してください

※この要素には、以下の2つをご記入ください。

・具体的な解決方法の解説
・その解決方法で解決できる根拠(理由)

※解決方法がイメージできる写真や素材画像を入れていただくと、より効果的です。

あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ンあいうえおか

きくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン

〇〇〇〇〇〇(解決方法)

画像の説明を入力してください

※この要素には、以下の2つをご記入ください。

・具体的な解決方法の解説
・その解決方法で解決できる根拠(理由)

※解決方法がイメージできる写真や素材画像を入れていただくと、より効果的です。

あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ンあいうえおか

きくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン

〇〇〇〇〇〇(解決方法)

画像の説明を入力してください

※この要素には、以下の2つをご記入ください。

・具体的な解決方法の解説
・その解決方法で解決できる根拠(理由)

※解決方法がイメージできる写真や素材画像を入れていただくと、より効果的です。

あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ンあいうえおか

きくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン

それでも〇〇にお困りなら

例)○○○代表の○○です。
あなたのお悩みを解決します!​

※お役立ち情報ページに直接アクセスしてきた方へ、御社のサービスをご紹介してください。

この要素には、下記3点をご記入ください。

・ページ最上部で記載したお悩みやニーズを、御社のサービスでも解決できること
・そのお悩みを御社のサービスで解決できる根拠(理由)
・サービスの概要

あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやエオカキクケコサシスセあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもや

※3点を読ませた後に、該当するサービスページへのリンクを張ってください。

〇〇サービスの詳細はこちら

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。

○○○○のご案内
○○○○のご案内
○○○○のご案内

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5439-7731
営業時間
月曜~金曜 18:00~27:00
土曜 20:00~27:00
定休日
日曜、祝日、夏季休暇、年末年始

お問合せはお気軽に

お電話のお問合せ

03-5439-7731

<受付時間>
月曜~金曜 18:00~27:00
土曜 20:00~27:00
時間外は留守電となります

※日曜、祝日、夏季休暇、年末年始は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/08/16
ホームページを公開しました
2022/08/16
「メニュー」ページを更新しました
2022/08/16
「店舗概要」ページを作成しました

Bar Socie
バー・ソシエ

住所

〒108-0023
東京都港区芝浦3-14-2-4F

アクセス

JR田町駅徒歩5分
都営地下鉄三田駅徒歩6分

受付時間

月曜~金曜 18:00~27:00
土曜 20:00~27:00

定休日

日曜、祝日、夏季休暇、年末年始